今日ついに編集完成しました!「週一回聞いて覚える簡単中国語会話 初級編」の12回分。これはELCの浅野さんも参加している中国語学習向上委員会の計画で、podcastというものを使って音声教材(4番組)を無料で配信しよう!というものです。
中国語学習向上委員会の番組は次の4本
一、週一回聞いて覚える簡単中国語会話初級篇
二、本場中国から流行語・時事問題をそのままお届け!「イマドキの中国語中級篇」
三、タイトル未定(中級レベルの番組)
四、じゅんちゃんのサクッと使えるエブリバディチャイニーズ
最初は「一枚カム?」なんて誘いで始まったのですが、今ではガッツリ編集担当です。今日は私が担当の「週一回聞いて覚える簡単中国語会話初級篇」の出来るまでの流れを説明します。
①台本を考える(もちろん中国語ですよ)
②先生と約束をして台本修正&レコーディング
③日本語の部分私もこっそりレコーディング
④音声編集ソフトを使って、バラバラでとった音声をつなげる
⑤オープニングテーマ、エンディングテーマとタイトルコールをMIXする
⑥WAVからMP3に変換
軽く説明するとこんな感じですが、「ノイズが入っちゃった!」とか「自分で自分の声を録音するのは恥ずかしい」とか。「ここ文法間違ってるから取り直し」とか結構苦労しました。でもこれはほとんど私が作ったって言えるもの。すっごい達成感!中身もちゃんとにこだわって作ってます。上海にいながら使えそうで、それでいて実際にちゃんと伝わる内容になるように構成しました。「フレーズ」で覚えることにポイントを置いています。私は編集しながら何回も聞いたのですでに丸暗記状態です^^
ダウンロードが出来るようになるのは8月~らしいです。正式に配信が開始したらここでも紹介したいと思います