fc2ブログ

デンデンムシムシ~カタツムリ~♪

なんか日食後からずっとすずしい上海…昨日は大雨。

家に帰る途中にカタツムリ発見!

IMG_2495.jpg

良く見ると…

IMG_2496.jpg

殻がコンパクトなストレートタイプ。


雨が嫌いな私は家でゴロゴロ。

はっとして外を見ると…

IMG_2497.jpg

ウソみたいに晴れてた!

家からの景色結構いい感じでしょ?

東方明珠も森ビルも見えるよ~。

スポンサーサイト



ショウロンポー!!

IMG_2468b.jpg

見てみて!すっごくおいしそうに撮れた

カッシーのクレープ屋さん開店!

ELC元受講生カッシーが3号線赤峰路3番出口に「クレープ屋さん」を

オープンしました!!

IMG_2455.jpg

オープンしたのは日曜日。
今日はカッシーのお友達がオープンを祝いにたくさん来ています。

IMG_2456.jpg

メニューも豊富。淡い色がカワイイ!

IMG_2458.jpg

アルバイトの子たちも制服がかわいいね~

IMG_2461.jpg

店長カッシーがクレープを作ります。

IMG_2484.jpg

日本の味~流行るといいね!
また行きます~

蘇州麺

IMG_2452.jpg

前にも紹介したかな?蘇州麺。

五角場の蘇州麺屋さんには留学時代本当によく行った!

最近五角城が新しくなってH&MやらMANGOとかいう欧米系の

洋服屋さんがたくさんできた。

でも私が一番心配なのは蘇州麺屋さん、なんかつぶれそうだったから。

この間通り過ぎた時には新装開店してました!!


良かった、良かった!

なんか前より綺麗になってるし、味もおいしくなってる?

値段は高くなってるなぁ。


とにかく超おいしい

皆既日食

日食レポートが遅れてしまった…写真で振り返ります^^

IMG_2422.jpg

これは集合場所「オークラガーデンホテル」。
たくさんの日本人が日本からこのツアーに参加しているらしい…

IMG_2426.jpg

金山到着。浜辺だよ~
天気があんまり良くないのが気がかり…今にも雨が降り出しそう。

IMG_2431b.jpg

いよいよ日食開始!みんな真面目に見ています。

IMG_2434bb.jpg

激写!こんなん撮れました。

IMG_2440b.jpg

太陽が全部隠れるとこんな感じ!真っ暗

IMG_2441b.jpg

終了後は海で少し遊んだ。
欧米系水着ギャル、準備がいいなぁ。


とても不思議な体験をした7月22日、
こんな時に上海にいる私ってやっぱ縁を感じちゃうなぁ、上海に。

北京ダックってすごく美味しい!

私の一番始めの留学の時からの友達敦子。

彼、YOYOに会うために上海に来てます。

今回は敦子ママとお姉さんも一緒。

昨日は一緒に食事をしました!

場所は江寧路の「鴨王」。北京ダックのお店です。


IMG_2404.jpg

ダック専門店なのであらゆる部位を食べます。これは「舌」

IMG_2405.jpg

これは「手の皮」わさびソースがめちゃくちゃ辛い。

IMG_2406.jpg

心臓はビールに合う!

IMG_2407.jpg

きたきた~北京ダック!!!!その場で切ってくれますよ。

IMG_2409.jpg

お腹いっぱいの皆の笑顔!


お母さん・お姉さん御馳走様でした^^

中国旅行楽しんでくださいね~。

しゃんこ

waku.jpg

千春さんちにお邪魔んぼ~♪

千春さんの手作りのミートソースを食べて~

わっくんと遊んで~

お話しして~

かわゆいなぁ

IMG_2388b.jpg

しゃんこしてます

昼寝中

IMG_2396b.jpg

あ~あ、疲れたなぁ。
昼寝昼寝っと。

帰ったら家が停電してた~~!!

昨日家に帰ったのが夜23:00

なんか下の方で皆集まってガヤガヤしていると思ったら、停電してた…

今は万博に向けてアパートの外壁を塗ったり、壊れたところを修理するために

工事の人が毎日頑張ってます。

きっとなんかの線切っちゃったのかな。

電気がないとお風呂にも入れない、冷蔵庫の中も腐る、エアコンもつかない…

困り果てた私は、ELC提携ホテル「天成ホテル」に駆け込む!


私「今日まだ部屋ある?」

ホテルの人「あるよ~。あれ~何か見たことある顔だな~」

私「…上海外語大の…停電しちゃって…」


そんな感じで昨日の夜を過ごした私でした。

真夏の夜の大停電…悲惨過ぎる!!!!!!!

あ~でもこうやって強くなっていくんだなぁ、私。


IMG_2374.jpg

90元の部屋(ツインは90元、ダブルは80元)


IMG_2375.jpg

シャワーもあるよ


停電したら天成へ!!!


私の画材

私の画材を紹介します~

IMG_2373.jpg

スケッチブック これに絵を描きます。

IMG_2372.jpg

色エンピツ スーパーで購入20元
これで塗り塗りします。

IMG_2370.jpg

クーピー こちら懐かしのクーピー
背景など広い部分を塗るのに使用

IMG_2369.jpg

サインペン 文字を書くのに使用
大好きなぺんてるのサインペンは世界一!

こんなの使って描いています。
いつかは500色色エンピツが欲しい…


最近はず~っと絵を描いています

IMG_2367.jpg

夏休みコースは午前だけ。

最近はず~っと絵を描いています。

IMG_2366.jpg

遊んでいる訳じゃないよ。

これも仕事。超楽しい!もともと好きなお絵かきがこんなところで生きるとは!

何に使うかはお楽しみ^^





朝鮮冷麺

IMG_2355.jpg

暑い~!暑いよ~上海は。

36度とか…8月になったらどうなっちゃうの?っていう上海。

もう何にも食べたくないねなんて私に限ってないんだけど、

さっぱりしたものが食べたい時はこれ!

「朝鮮冷麺」10元(=150円)

お決まりの東北料理屋で夏になると「冷やし中華始めました」的な感じで

発売される。

東北地方は朝鮮にも近いのでこんな料理も食べられるんだね~。

中国の食文化には驚かされてばかりです。

夏にはピッタリ!!

上海のくそ暑い日々も乗り越えられそう!

上海で皆既日食観測!

totaleclipses.jpg


いや~上海では色んな素敵なことが体験できるね。

次は「皆既日食」です。下記は今回の日食に関する記事↓

2009年7月22日には日食が起こります。日本では、全国で部分日食を観察することができます。また奄美大島北部、トカラ列島(注1)、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内では、皆既日食を観察することができます。

 皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られます。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察することができます。空は、程度は日食ごとに違いますが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができます。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られます。

 日本の陸地に限ると、皆既日食が観察できるのは1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来、実に46年ぶりです。次回も2035年9月2日の北陸・北関東などで見られる皆既日食まで26年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。

http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.htmlより引用


この日食上海郊外でも見れます!わお、なんてラッキ~★

休みをもらって日帰りツアーに参加します^^♪楽しみだぁ。

私の行き日帰りツアー、まだまだ参加募集中!7月10日までです。



お問い合わせは↓から。一緒に皆既日食観測しませんか?

http://www.ez-language.net/contact.html

五月天ライブ行ってきた~!

ELCから歩いて行ける距離にある「虹口サッカー場」

結構有名な人たちがここでライブをします。

実家山梨なので歩いて行ける距離にライブ会場があるなんて!最高~

IMG_2317.jpg

ライブは19:45から。

ファミマに19時集合だけど人が多すぎて、身動き取れず…

IMG_2318.jpg

やっと入れた~。会場はこんな感じ。

IMG_2321.jpg


青いライトを持ってライブに参戦するのが五月天スタイルらしい。

一本6元で購入。3段階にひかる


ちょっと押して20時にスタート!

JAYのライブとは違って開演直後から総立ち!

ロックのライブはいいね。歌以外にも見どころ満載。

知らない曲が何曲かあったけど、楽しかったなぁ。


アンコールも3回くらいやってたし。

上海2DAYSなので今日もサッカー場では五月天のライブがあるみたいです。

06 | 2009/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

史織

Author:史織
目指せ!上海ナンバー1ブログ
自称:上海観光大使

♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・
名前:関口史織
誕生日:1985.4.25
血液型:A型
好きな食べ物:小籠包・たこ焼き・北京ダック
好きな歌手:Jay Chou ・ JJ・陶・五月天
好きなドラマ:悪作劇之吻
趣味:お絵かき・ミーハーなことと旅行
♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・
大学4年の時に上海の復旦大学で中国語を勉強~2008年1月19日に卒業。同年3月に日本の大学も卒業。08年4月から中国語教室ELCでインターン、そしてついにスタメンに!?さてさてそんな史織、1年後に万博を控える中国上海での奮闘ブリは・・・?上海での日々を綴ります。

入門~仕事で使える中国語、HSK対策講座、プチ留学、プライベートレッスン!上海で中国語を学ぶならELC!

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリ
podcast無料音声教材!!初級編
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
リンク