1/27 名古屋2日目
朝は東横インのミニおにぎりを一つにお味噌汁を飲んで、東横インのパソコンで
メールチェック!電話を借りて山梨へ帰る時間の連絡…東横インフル活用~。
泊まっている人もビジネスマン風の人が多かった中、私は浮いてたな(笑)これでも一応出張!
今日も日本事務局へ出勤

写真を取られ慣れていない日本事務局の皆さん…目をつぶってしまいます。
いつでも準備してないとダメですよォ。
手前のパソコンを借りてメールをチェック!
日本事務局の皆さんの熱い旅行業トークを聞いていたらもうお昼…
(実は私も旅行業を夢見て取扱管理者という資格も取得しました~。)

お昼は裏の商店街へ~ひつまぶしをリクエストしましたが、お店が閉まっていたので、
味噌カツをいただくことにしました~!

商店街で台湾のお店を発見しました。ここでも珍珠ミルクティーが飲めるらしい。

じゃ~んこれが本場の味噌カツ。ナベさんオリジナルは何度が食べましたが、お店で食べるのは初めて!
しつこそうに見えますが、パクパク行けちゃいますよ。
谷尾さんは別件があるそうでここでお別れ!ありがとうございます^^また来ます。
ランチは終了?と思いきやまだまだ続きます。

コメダは名古屋で有名な喫茶店
もし山梨にあったらすぐ閑散さんとしてしまいそうなたたずまい&広さですが、
ほぼ満員状態!恐るべし名古屋の喫茶店文化…

注文したのはこれ!「
シノワール」(ホントはシロノワール)という有名なデザート?

デザートの割にはかなりパンチがきいています。
3人で頼んだもの全部。
ただのグルメリポートのようになってしまいましたが、名古屋はこれで終了。
日本事務局がどのようなところでやっているのか、皆さんの雰囲気もつかめたし、
収穫は大きかったです!何より名古屋が気に行ったのでまた来たいな~。出張って素敵!
3時、高速バスに乗って山梨に向かいました。
名古屋の皆さんありがとうございました!
一緒に頑張っていきましょう~!
上海にいらした際にはおもてなしさせていただきます~。